主観たっぷりな旅と車とDIYの記録

ハイエース200系にオーバーヘッドコンソール(トッポBJ用流用)を取り付け!

ハイエースにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソール取り付けインテリア
この記事は約7分で読めます。

これも4・5年前にやったカスタムなんですが、今更アップです^^;。
当時ハイエースにトッポBJ純正のオーバーヘッドコンソールが付けられるという情報を目にしたので、早速やってみました。
トッポBJ用のいいところは大き過ぎないところですね。
やっぱ頭上は広々がいいので^^。
ハイエース用で社外品のオーバーヘッドコンソールもあったんですが、でかくてゴツゴツしたものばっかりでした。

【追記情報】
・オーバーヘッドコンソールにUSB端子埋め込みを下の方に追加しました。
・オーバーヘッドコンソールと天井パネルとのすき間を埋めるも下の方に追記しました。

 

トッポBJ用のオーバーヘッドコンソールを入手

ちなみにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソールはヤフオクで確か4~5千円ぐらいで落札したと思います。
届いた商品は、黄ばんで結構汚れていたので、クリーナーでゴシゴシしました。
これが届いたときです。
金属のベース付きでしたが、結局使ってません。
トッポBJ用のオーバーヘッドコンソール

 

そして、クリーニング後、って写真じゃ分かりにくいですよね。
結構頑張って、クリーニングしました。
トッポBJ用のオーバーヘッドコンソール

 

裏面は見えないので、軽く拭き取りぐらいです。
トッポBJ用のオーバーヘッドコンソール

 

 

オーバーヘッドコンソール取付け

ちなみに取り付けは、業者さんにやっていただきました。
確か工賃は、8,000円ぐらい取られたような。

で、先日リペアの時に取り外したのですが、こんな感じで天井をくり抜いてました。
ハイエースにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソール取り付け加工

 

固定は、天井裏に板を当てて、ビス止めです。
ハイエースにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソール取り付け加工

 

 

完成

これが取り付けた時の写真です。
んん~、薄くていいですね^^。
ハイエースにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソール取り付け

 

ポケットを開くとこんな感じです。
(この写真は、リペア前に撮ったので結構隙間が。。。)
ハイエースにトッポBJ用のオーバーヘッドコンソール取り付け

 

ちなみにリペア風景はこちらです。
プラリペアを使ってハイエースのオーバーヘッドコンソール(プラスチック製)を修復。

 

USB端子埋め込み

思案中

今回、このオーバーヘッドコンソールのUSB電源を増設しようと思って色々模索しました。

と言うのもドライブレコーダーにもなるアクションカメラの電源を下のシガーソケットから取ってて線丸出しで不細工なので、これをなんとかしようと重い腰を上げた次第です。
ドライブレコーダーの電源

 

ちなみにUSB電源はこのあたりに増設しようかと思ってます。
オーバーヘッドコンソールのUSB電源増設箇所

 

で、埋め込むためにこんなUSB電源ソケットを買いました。
USB電源増設ソケット

 

12V→5Vへの変換機付きです。
12V→5V変換コンバーター

 

買ったのはこれ

 

あと電源はミラー型レーダー探知機から分配しようかと。簡単なんで。。。
でも電流的に大丈夫なのかな(・・?

1からACC電源を引っ張ってきた方が無難な気も。。。

まぁ、そこら辺も、ボ~っと思案中です。

 

加工編

いよいよ加工です。ドキドキヾ(。>﹏<。)ノ゙

まずオーバーヘッドコンソール側の加工からです。
ちなみに内部はこんな感じ。
ハイエースのオーバーヘッドコンソールの裏側

 

USB端子の取付けはココらへんがよさそう。
USB端子の位置確認

 

とりあえずザックリと目測で位置決め(人´∀`)。
穴あけ箇所をマーク

 

そしてドリルでバリバリ穴を開けて、
オーバーヘッドコンソールにUSB端子のサイズをドリルで穴あけ

 

100均の鉄ヤスリで位置を調整しながら仕上げていく。
ヤスリで位置調整と仕上げ

 

で、こんな穴が完成~ヽ(`▽´)/。
穴あけ完了

 

ここにUSB端子を接着剤で貼っ付けて洗濯ばさみで固定。
USB端子を接着して洗濯ばさみで固定

 

穴の位置とサイズもいい感じヽ(=´▽`=)ノ。
USB端子の位置

 

元々このUSB端子はネジ止め仕様なんですが、外側にネジが見えると不細工なんで接着することに。
あとで出てきますが、プラリペアでの補強もして。

 

ちなみに端子の一部を削り取りました。
と言うのも取付面が若干斜めなんでUSB端子のコ-ド側が上に上がって天井に当たる感じだったんで、ギリギリまで削りました。
USB端子の一部を削る USB端子の一部を削る

 

でも、これでもギリギリかな。
USB端子の一部を削ってポジション確認

 

そしてこのまま一晩寝かせると、結構ガッチリ固まってました。
USB端子の接着完了

 

このままでも行けるかとも思いましたが、より強固にする為に『プラリペア』を使用。
これはプラスチックを成形できるんでガッチガチやぞ~(あっ!カッチカチか(ノ∀`))
プラリペア

 

こんな感じでプラリペアで補強していきます。
プラリペア使用中

 

で、片方終わって見比べると、モリモリですね。
プラリペアで補強したとこを比較

 

そして、両方ガッチガチに。
これならかなり頑丈なはず!
USB端子をプラリペアで補強固定

 

これでオーバーヘッドコンソール側の加工は完了です。

 

ちなみにこのプラリペアはこのオーバーヘッドコンソールの修復にも使ったんですが、使い方とか動画付きでこっちの記事で載ってるので参考にどうぞ。
プラリペアを使ってハイエースのオーバーヘッドコンソール(プラスチック製)を修復。

 

加工してるとこを動画で撮ってみた

動画の方が作業感が伝わるかも。

 

車側のアクセサリー電源取り

USBユニットの電源は、ミラー型レーダー探知機から分けようかとも考えたんですが、結局アクセサリー電源を別で取ることにしました。

と言うのも私のハイエースは既にシガーソケット裏から電源を分けていて、足元のパネル1つ外すだけでアクセサリー電源を取れるようにしてたのを思い出しました。
いや~、ホンマ3歩 歩いたら忘れるんです(;・∀・)

で、そこから分配して取りました。
ハイエースのシガーソケット裏からACC電源を分岐

 

あとは適当に結束バンドで止めながらグローブボックスの裏を通して。
って、配線は奥の方なんで全然映ってないですけどね。映ってる垂れてるコードはピラーから出てるやつです^^;。
ちなみにグローブボックスは引っ張るだけで外れました。
グローブボックスの裏に配線

 

そしてピラーを伝って。
(実際はピラー側から下にコードを落とした方が簡単です)
フロントピラーに配線

 

フロントガラス側から押し込む感じで、天井パネルの中を通して、ポンと配線を出し、ギボシ端子も着けて完成。
ちなみにサンバイザーを外した方が天井パネルの中を通しやすいです。
天井パネルの中を配線

これで、電源確保完了。

 

ついでに、シガーソケット裏からの電源のとり方・フロントパネルやピラーの外し方などをこっちのページに動画付きでまとめてるので、パネル類を外す人は参考になるかと。
ハイエースのフロントパネル全部の外し方!と、ピラーや天井も。カーナビ・ETC・ドライブレコーダーなどの取り付け・交換に。

 

USB電源の増設完成

オーバーヘッドコンソールを取付けて完成です。
なんかUSB端子も純正風でいい感じですね。(自画自賛です^^;)
USB電源増設完了

 

で、100均のUSBライトで通電チェック。
バッチリです。
USB端子の通電チェック

 

いよいよ、本題であるこのUSB電源からドライブレコーダー(アクションカメラ)への接続
せっかくなんでこんなん買いました。
L型のUSB・microUSBコード。
L型USB・microUSBコード

 

そして接続。
USB端子からドライブレコーダーに接続

おお~、なんかシンプルでいい感じ。
前の線がダラ~とシガー電源まで垂れてたことを思うとめっちゃスッキリですね。

 

ちなみに今回使ったL型のUSB・microUSBコードはこんなの。

 

オーバーヘッドコンソールと天井のすき間を埋める

このオーバーヘッドコンソールを付けて早5年。
元々トッポBJのオーバーヘッドコンソールなんで仕方ないんですけど 、この天井とのすき間が気になってました。
オーバーヘッドコンソールと天井のすき間

 

まぁ、いいっか!って感じで5年間放置していたんですけどね^^;。

でもせっかくUSB電源増設したりしたんで、きちっとやろうと天井に強く当たってるとこを削ったりで成形したんですが結局変わらず。。。

で、目隠し作戦に。
こんなゴムモールを買いました。
ちなみに色はグレーです。
ゴムモール

 

断面はよくあるコの字型です。
ゴムモールの断面はコの字型

 

それをオーバーヘッドコンソールの縁にはめていき、
ゴムモールをハメていく

 

端っこも密着。
モールの端合わせ

 

で、ゴムモール装着完了~。
モール装着完了

 

そして、天井に戻して、隙間が空いてた部分のモールをチョイって上に挙げてやると。
オーバーヘッドコンソールと天井の隙間埋め完了

バッチリ~ヽ(=´▽`=)ノ。
コーナーなんか、ちょっとは波打ったりするかと思ったけどミラクルフィット!
ますます純正っぽくなりました。

 

ちなみに今回使ったモールはこれ。

コメント

  1. 匿名 より:

    はじめまして、この度ハイエースを購入して、オーバーヘッドコンソールを取り付けたくてこちらの記事に辿り着きました。とてもわかりやすくアップしていただきありがとうございます!
    同じくトッポBJのものを取り付けたいと思っているのですが、どこの業者に問い合わせても実績がなく施工ができないと言われてしまい・・・差し支えなければどちらの業者で取り付けられたか教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • たかきちたかきち より:

      はじめまして。
      横浜の業者だったと思うのですが、10年ぐらい前で、現在はそっちに住んでいないのではっきりとは覚えていません。すいません(;´Д`)。

タイトルとURLをコピーしました