香川県の旅
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/09/948b7d7f55ffd493a730bb0bab8677f7-320x198.jpg)
ウェイクスケートに挑戦!立ち方もレクチャーで、意外と簡単に立てた!
ほぼ毎年恒例の夏のレジャーで今回もウェイクボードをすることに。 ウェイクボードは年に1回やるかどうかやったけど、今年はなんと2回目! 年に2回のウェイクボー...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/08/20190812_163652_R-320x198.jpg)
香川の金刀比羅宮に参拝。今日こそ奥社『厳魂神社』へ!
香川県の琴平町にある金刀比羅宮に参拝してきました。 ちなみに前回、奥社の『厳魂神社』に参拝するのがメインだったのに、通行止めで行けず(´;ω;`)。 ま...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/08/20190809_160433_R-320x198.jpg)
香川の金刀比羅宮に参拝。そして奥社(厳魂神社)を目指したが。。。
約3年ぶりで2回目、金刀比羅宮の参拝へ。 そして前回は本宮までで、奥社の『厳魂神社』までは行けなかったので、今回は奥社を目指すことに。 ちなみに、この金...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/07/20190709_181021_R-320x198.jpg)
うどん本陣『山田屋』へ!めっちゃうまいし、ええ雰囲気!
ウェイクボードのあとに『うどんを食いに行こ~!』という事になって、友達がNETで調べて評判の良かった『山田屋うどん』に行くことに。 ちなみにウェイクボードをし...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/07/2404f0805757919ff57c22da90499ea1-1-320x198.jpg)
高松の屋島でウェイクボード!ただちょっとグロッキー。。。
大阪と東京の友だちが来てウェイクボードをすることに。 あと高松でできた友達も合わせて5人でワイワイと(^_^)。 場所 今回、船を借りたのは昨年と同じ香川...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181215_224155_R.jpg)
高松でちょいエロポールダンスが!メゾンドゥ・ビエールってクラブなん?
高松の友達Sくんのお誘いで、忘年会がてらに片原町の『とさか』で軽くやった後、すぐ近くの『MAISON DE BIERE(メゾンドゥビエール)』ってとこへ。 結局...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181212_194502_R.jpg)
骨付鳥『鳥源』に行ってきた。一鶴より旨いのか!?
久々に高松でできた船乗りの友達Aくんと食事をすることに(^^)。 そして、Aくんのおすすめの高松にある『鳥源』って骨付鳥のお店に決定。 どうやら骨付鳥で有名な...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181119_214832_R.jpg)
高松の一鶴はちょっとお洒落?そして夜の高松を徘徊
東京から来た友達BBちゃんと高松で合流して、仏生山温泉に入ったあと晩御飯へ。 昼間のうどんに続き、香川といえばということで、骨付鳥の『一鶴』へ行くことに。 ...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2018/11/20181119_130819_R.jpg)
へんこつ屋&平岡ママのメンチカツ。そして琴平散策
『むさし』のカレーうどんを食べた後、琴平の市街地へ。 目的地はHさんおすすめの『へんこつ屋』ってとこ。 特に奥の部屋がすごいらしい。 何がすごいんやろう?((o...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181119_122926_R.jpg)
『むさし』のカレーうどんがめっちゃ旨かった!場所は琴平町
東京から友だちのBBちゃん夫妻が遊びに来たんで、香川といえば『うどん』ということで、うどん屋さんへ行くことに。 そして、いつもの高松のHさんに、美味しいうどん...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181118_125017_R.jpg)
初めてのおせち料理作り。割烹料理組合の料理教室に参加
愉快な仲間のHさんが加盟している割烹料理組合の料理教室に参加させていただきました。 この料理教室は定期的に開催してるみたいやけど、今回は、おせち料理とのこと。 ...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181116_204715_R.jpg)
ラウンドキッチンで樽ボジョレーヌーボー(∩´∀`)∩
Kちゃんと高松のラウンドキッチンに行ってきた。この店のオーナーもKちゃんの馴染みみたい(^^)。 そして、樽出しのボジョレーヌーボーを頂いてきました。 ...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181105_202043_R.jpg)
『頂(いただき)』で生のジンギスカン食った。これ旨えな!
今回、動く電車でハロウィンパーティー『電流レボリューションGO!ハロウィ~ン』主催陣営の打ち上げで、主催者の1人でSさんがやってる高松の『頂(いただき)』に行っ...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181028_184427_R.jpg)
動く電車でハロウィンパーティーやってみた。『電流レボリューションGO!ハロウィ~ン』開催!
動く電車でハロウィンパーティー『電流レボリューションGO!ハロウィ~ン』当日~(∩´∀`)∩。 今回のイベントは、琴電(ことでん)片原町駅~琴電琴平駅まで...
![](https://xn--4dkc9271b.com/wp-content/uploads/2019/01/20181021_141102_R.jpg)
電車を借り切ってハロウィンパーティー『電流レボリューションGO!ハロウィ~ン』の下見に行ってきた。着々と進行中~
10月28日に琴電の電車を2両貸し切り、動く電車内でハロウィンパーティーイベント『電流レボリューションGO!ハロウィ~ン』を行うので、その下見に行ってきた。 ...