DIYハイエースに電子レンジ‥いやオーブンレンジ取り付けだ!収納はベッド下からの展開方式。 いよいよハイエースに念願の電子レンジを取り付けることにしました。 というか、どうせならと、オーブンレンジにしました!( ̄ー ̄)。 取り付けるオーブンレンジ ... 2022.02.03DIYハイエース電装系
DIYハイエースのベッドをDIY制作。電子レンジ・冷蔵庫・シンク&水道・サブバッテリーも収納式で装備! ハイエースに装備していたリチウムイオンバッテリーの容量増加に伴って、ベッドもフルリメイクすることにしました。 ベッド作製プラン 今回のベッド作製のテーマをま... 2021.10.20 2023.02.13DIYインテリアハイエース
DIY【DIY・収納式シンク】ハイエースにポップアップ風シンク&蛇口を取付け ハイエースの車中泊快適化計画で、次はシンク&水道(蛇口)のDIY設置に取り掛かります。 ポップアップ風なシンクに決定 設置場所はベッドのサイドボックスで、奥... 2021.03.02 2021.07.16DIYインテリアハイエース車中泊
インテリアハイエースにIHシステムキッチン風ミニキッチン搭載。IHコンロで快適調理。 前回、ハイエースちゃんに電子レンジを搭載すべくDIYした収納式BOX。 が、インバーターのスペック不足で電子レンジが使えず、見送りました。 で... 2020.12.11インテリアハイエース車中泊電装系
インテリアハイエースにBougeRVの28L車載冷蔵庫を装備!2Lペットボトルも縦入れOK! ハイエースちゃんにリチウムイオンサブバッテリーシステムをDIYしたので、今度は車載冷蔵庫を搭載することにしました。 もちろん配線や場所など搭載方法にも一工夫し... 2020.10.25 2021.05.05インテリアハイエース車中泊
インテリア【ハイエースDIY】リアゲート下テーブル自作。車内テーブルにもトランスフォーム!収納性を重視し薄型にするため試行錯誤。 ハイエースのリアゲートの下にテーブルがほしいと思い、色々探したけど既製品は良いのがなく、今回DIYで作成することに。 2台目も作るかもしれないので、自分メ... 2020.05.04 2020.09.28インテリアエクステリアハイエース
インテリアハイエースのセカンドシートに折たたみ式テーブルを取付け! 今回ハイエースのセカンドシートでPCをしたり食事をしたりできるようにテーブルを買おうと色々とNETで検索・模索していたところ『ポンテ』って商品にたどり着いたので... 2017.12.27 2021.02.09インテリアハイエース
インテリアハイエースの荷室にマルチサイドバー(パイプラック)取付け!試行錯誤の上いいものが完成!? 【追記情報】 12/18 取付けベースに収納式フック取付け 今回、ハイエースの荷室にマルチサイドバー(パイプラック)取付けました... 2017.06.23 2020.09.28インテリアハイエース