DIY【実験】ハイエース温水シャワー計画!ペルチェ素子は車載タンクを温水化できるのか? 今日は実験の時間です。 ハイエースちゃんで温水シャワーやシンク用蛇口で温水を使えるようにすべく実験しました。 熱源の主役は『ペルチェ素子』です。 ... 2021.02.03 2021.02.16DIYハイエース電装系
インテリア【DIY】ハイエースにFFヒーター取付け。1万円台5kw。サイドステップに埋め込んでみた? 今回、ハイエースちゃんにFFヒーターをDIYで取付けました。 サイドステップに取付け。 そして、排気管・吸気管の穴あけは『えいやー』の勇気で。 今回買... 2021.01.26 2021.01.29インテリアハイエース電装系
インテリア車載冷温蔵庫!この冷温蔵庫は本気のコンプレッサー式です! なんと今回、冷温蔵庫をご提供いただきました!ヽ(=´▽`=)ノ で、提供品ではありますが、ひいき目なしに検証させていただきました。 BougeRV製の冷... 2021.01.22インテリアハイエース
DIY【小技DIY】ハイエースのセパレートバー差込口を活用!3Dプリンターでグレードアップ! 今回は前に作ったハイエースのセパレートバー差込口のDIYをグレードアップしました。 というのも、前は木で作ったのですが、最近3Dプリンターを買ったので、そ... 2021.01.03DIYインテリアハイエース
DIY3Dプリンター『MEGA-PRO』でDIYの夢が膨らむ。設定と使い方。そして一工夫で使い勝手が激変! 今回、ハイエースのDIYに活用するべく3Dプリンターを購入しました。ちょっと使ってみたけど、DIYの夢がめっちゃ膨らみました(^o^)。 3D... 2020.12.19 2021.01.03DIY
インテリアハイエースにIHシステムキッチン風ミニキッチン搭載。IHコンロで快適調理。 前回、ハイエースちゃんに電子レンジを搭載すべくDIYした収納式BOX。 が、インバーターのスペック不足で電子レンジが使えず、見送りました。 で... 2020.12.11インテリアハイエース車中泊電装系
インテリア【DIY】ハイエースに電子レンジを床下収納風に装備!リチウムイオンサブバッテリーで夢いっぱい! ハイエースちゃんにリチウムイオンサブバッテリーを搭載して以来、夢がいっぱい広がりました。 そして前回はBougeRVさんの車載冷蔵庫28Lを装備しましたが、今... 2020.11.30 2020.12.06インテリアハイエース電装系
ハイエース【ハイエース】ラジエーター液漏れをDIY修理! 最近、リチウムイオンサブバッテリーや車載冷蔵庫などハイエースちゃんの車中泊快適化を施してるさなか、ラジエーターから液漏れしてることが判明! そして、トヨタ... 2020.11.16 2020.12.18ハイエース修理・補修・メンテナンス系
インテリアハイエースにBougeRVの28L車載冷蔵庫を装備!2Lペットボトルも縦入れOK! ハイエースちゃんにリチウムイオンサブバッテリーシステムをDIYしたので、今度は車載冷蔵庫を搭載することにしました。 もちろん配線や場所など搭載方法にも一工夫し... 2020.10.25 2020.12.01インテリアハイエース車中泊
ハイエースハイエースの点火プラグ交換方法(手順)。ギャップ調整も。LPガス使用車のメンテ?エンジン警告灯の点灯は解消なるか!? 今回、ハイエースちゃんの点火プラグの交換をしました。 その交換方法というか手順の記録です。 ちなみに車の点火プラグの交換は初めてです。 大昔にやった原... 2020.10.18 2020.10.19ハイエース修理・補修・メンテナンス系
ハイエース【DIY】リチウムイオンサブバッテリー化のコスト(費用)!車はハイエース。 先日、私のハイエースちゃんにリチウムイオンバッテリーを使ってサブバッテリーを装備しました。 その際にかかった費用(コスト)をまとめました。 やっぱりお金... 2020.10.02 2020.10.04ハイエース電装系
ハイエースサブバッテリー配線図(回路図)!ハイエースをリチウムイオンバッテリーでサブバッテリー化! 今回、ハイエースをリチウムイオンバッテリーでサブバッテリーを装備するにあたって、You Tubeで配線図のリクエストコメントもあったので、このページに配線図とい... 2020.09.25 2020.11.05ハイエース電装系
オーディオサブバッテリーでカーナビとシガーソケットを稼働させる!リレーにも一工夫で機能的に!ハイエースのリチウムイオンサブバッテリー化! DIYでやっと完成したハイエースのリチウムイオンサブバッテリー化! 今回はそのリチウムイオンサブバッテリーの活用で、エンジン停止時にもカーナビと純正装備のシガ... 2020.09.20 2020.09.28オーディオハイエース電装系
インテリアハイエースのサイドステップの外し方(スライドドア部分)。リチウムイオンバッテリーでサブバッテリー化の下準備! 今回、ハイエースちゃんを自作でサブバッテリー化(リチウムイオンバッテリー)するための配線をスライドドア部分のサイドステップの中を通すために、サイドステップを初め... 2020.07.29インテリアハイエース電装系
ハイエース【自作サブバッテリー】ハイエースにリチウムイオンバッテリーのサブバッテリー搭載。そしてDIYで一工夫二工夫! いよいよ自作でハイエースちゃんをサブバッテリー化することにしました。 しかもリチウムイオンバッテリーを使います。 リーズナブルでいいのを見つけたんです。 ... 2020.07.21 2020.12.06ハイエース電装系